EAGLE製のLM用アルミホイル「SP BBS ホイルセット ブラック」を購入しました!
LM用のアルミホイルって現時点ではコレだけじゃないでしょうか?
写真の右側のホイルがフロント用、左側のホイルがリア用です。
見た目や持った感じでは「ホントにアルミ?」と思わせるようなホイルですが、ちゃんとアルミですw
ホイルを叩いたときに鳴る音が、プラパーツと違います。「チーン」という音ですね。
上が交換前のデフォルトホイル、
下が交換後のアルミホイルです。
カッコイイです!テカテカボディに金属質のホイル。高級感が増します。
ナイロンナットがシルバーなので、全体的に黒とシルバーでシックな雰囲気です。
また、指でタイヤを回しただけですが、アルミ製にすることで、フロントの回転が安定した感じがします。
デフォルトのホイル(リア部分)です。この前行ったラジ天(宇治店)で疲れ果ててます…。塗装は禿げてるし、端っこ欠けてるしでボロボロになってました(^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿